お待たせしました!!PLAMONDリリースパーティー!

optimum2012at PANGAEA
2月17日(金)OPEN&START22:00
¥2000 1drink &リリパスペシャルCD-R付き!(アルバム収録曲「Trinity」 mono m.i.c REMIX&PLAMOND)
[LIVE]
PLAMOND
[SPECIL GUEST LIVE]
SOUND MARKET CREW
菅原信介
[DJ]
6th Generation(Sound Market Crew/PLAMOND)
[Guest DJ]
DJ FUMI(Sound Market Crew)
お待たせしました!このメンツということは、とうとうあの曲全編を初披露!
ぜひアルバムを購入し、曲をインプットしてから遊びに来てくださいー!!!
PLAMOND

PLAMOND (プラモンド)
2010年、YASS(アリガトウ! レコード/SANBEAM/skidaround)、6th Generation (Sound Market Crew/F.L)、yoshiqua crescendoの3人で結成。プレーヤー、トラックメイカー、DJ、プロデューサーなどメンバー各々マルチな顔を持ち、現在PLAMONDと平行し所属、活動しているユニット(Sound Market Crew、skidaround、SANBEAM)でのアルバムリリースはもちろん、ソロアルバム(YASS)やミックスCDのリリース(6th Generation)、また他グループへの楽曲提供や参加等と活動は多岐に渡る。地元仙台の盟友GAGLEへの楽曲提供やDJ Mitsu the Beatsのソロアルバムへの参加など一流アーティストからの評価も高い。PLAMONDのテーマである"ピースフル・グルーヴ!""心地好い高揚感と緊張感"を大切にした楽曲を制作。2012年現在、YASSと6th Generation の2人に加えDAI☆KOKUTA(conga)と共にライブ活動中。
SOUND MARKET CREW

SOUND MARKET CREW
2000年、仙台を拠点に活動を開始。
数々 の海外アーティスト(PETE ROCK,CL SMOOTH,SLUM VILLAGE,Phacyde,GRAP LUVA,FIVE DEEZ,UGLY DUCKLING,COUNT BASS D、LONE CATALYSTS,INSIGHT)のフロントアクトを経験。またGAGLEのアルバム「BIG BANG THEORY」にfeat参加し、リリースツアーを共にする。その他「ZOOM ONE OUT」「THE FRESH HIDE」と2枚のEPを全国へ発表。そして2009年にはフルアルバム「SUPER CIRCLE」発表し、全国TSUTAYA レンタルチャートで上位を記録。2010年にはDJ Mitsu the beatsのアルバム「UNIVERSAL FORCE」にZEEBRA,TWIGY,COMA-CHI,JAY'ED,HUNGER,鎮座ドープネス,環ROY等と共に参加する等、幅広い活動で知 られる仙台を代表するHIPHOPアーティストである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・SOUND MARKET CREW HP
http://soundmarketcrew.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・REGULAR EVENT
「BREATHTIVALーブレスティヴァルー」
毎月第1金曜日 CLUB ADD(仙台)
http://www.clubadd.com/
菅原信介

Vocal 菅原信介
1985年生まれ、宮城県出身のソウルシンガー。愛称『しんちゃん』。
幼い頃から歌わなくては寝れない少年で、毎日母親から童謡のカセットを聞かされて育つ。
中学生の頃に黒人音楽に影響を受け、高校一年生より地元のクラブで歌い始める。
2009年の大晦日に上京。
現在、『AmosFamilyBand』のボーカルとしても活躍中。
東京、埼玉、神奈川での路上弾き語りライブを毎日楽しそうに行っており、「2日も歌わないと体がムズムズするんだよねえ〜」と話す。
自然や愛、悩みや希望を歌う天性のソウルシンガーである。
FUMI

FUMI (フミ)from SOUND MARKET CREW
仙台を拠点とするHIPHOPアーティストクルー「SOUND MARKET CREW」のDJ、プロデューサーとして活動。その高いアンテナに触れた確かな素材を自由自在に調理、HIPHOP愛に満ちた彼の資質、トラックメイキング、DJ PLAYで確かなPropsを獲得。
2011年よりSOUND MARKET CREWが開催しているイベント「BREATHTIVAL(ブレスティヴァル)」を仙台CLUB ADDにてスタート、CLUB公認の「ADD HIP HOP FRIDAY」RESIDENT DJとしてPLAY中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・SOUND MARKET CREW HP
http://soundmarketcrew.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・REGULAR EVENT
「BREATHTIVALーブレスティヴァルー」
毎月第1金曜日 CLUB ADD(仙台)
http://www.clubadd.com/
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2012-12-31 17:16
| 音楽人
やっさんのちびっ子音楽学校vol.2
無事終了しました!きていただいた皆様ありがとうございました!
凄く気持ちの良いヴァイブレーション!また暖かくなったらやります!
第2回目は来年1月15日(日)に決定しました!
今回は石巻からyukkiを迎えディジュリドゥ!
前回同様、15時30分〜17時頃まで予定してます。
大人1000円(ドリンク付き)子供は無料です。
定員10〜13組。
定員になり次第受付を終了しますのでお早めにどうぞ。
お申し込みお待ちしてます!
cafe de mieux
若林区河原町2丁目5-40クレセール河原町
電話
022 712 2455
mail
cafe_de_mieux@yahoo.co.jp
凄く気持ちの良いヴァイブレーション!また暖かくなったらやります!
第2回目は来年1月15日(日)に決定しました!
今回は石巻からyukkiを迎えディジュリドゥ!
前回同様、15時30分〜17時頃まで予定してます。
大人1000円(ドリンク付き)子供は無料です。
定員10〜13組。
定員になり次第受付を終了しますのでお早めにどうぞ。
お申し込みお待ちしてます!
cafe de mieux
若林区河原町2丁目5-40クレセール河原町
電話
022 712 2455
cafe_de_mieux@yahoo.co.jp
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2012-12-31 12:50
| カフェ
8月17日リリース!!!
新ユニット「PLAMOND」の1stアルバムがとうとう出ます!
豪華ゲスト陣を迎え、聴き応えのあるアルバムなってるので、ぜひお買い求めを!
全国CDショップはもちろん、iTunes、amazon、HMV等のオンラインショップでも
購入できますヨ!
ジャケットデザインはbmpdmarirock!!!

PLAMOND
YASS (アリガトウ!レコード)
6th Generation a.k.a SG (SOUND MARKET CREW)
yoshiqua crescendo (Forest Lounge)
GUEST ARTIST
MITSU THE BEATS [GAGLE/Jazzy Sport/PONY CANYON INC.]
HUNGER [GAGLE/Jazzy Sport/PONY CANYON INC.]
san [antennasia]
mica the bulwark [SOUND MARKET CREW]
naco [overjoy]
菅原信介
ARTIST:PLAMOND
TITLE :PLAMOND
発売元:Forest Lounge Records
販売元:ULTRA-VYBE inc
豪華ゲスト陣を迎え、聴き応えのあるアルバムなってるので、ぜひお買い求めを!
全国CDショップはもちろん、iTunes、amazon、HMV等のオンラインショップでも
購入できますヨ!
ジャケットデザインはbmpdmarirock!!!

PLAMOND
YASS (アリガトウ!レコード)
6th Generation a.k.a SG (SOUND MARKET CREW)
yoshiqua crescendo (Forest Lounge)
GUEST ARTIST
MITSU THE BEATS [GAGLE/Jazzy Sport/PONY CANYON INC.]
HUNGER [GAGLE/Jazzy Sport/PONY CANYON INC.]
san [antennasia]
mica the bulwark [SOUND MARKET CREW]
naco [overjoy]
菅原信介
ARTIST:PLAMOND
TITLE :PLAMOND
発売元:Forest Lounge Records
販売元:ULTRA-VYBE inc
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2012-08-04 20:14
| 音楽人
リリース
SANBEAM サンビーム
■SANBEAM サンビーム■
antennasiaのSan(voice)&Nerve(sound design)
Yass(bass,piano,flute,track maker)
の三人からなるユニット。
「sanの繊細で圧倒的なヴォイス、
生音の質感にこだわったシンプルで無駄のないyassの楽曲、
その両者を最大限に生かすnerveのサウンドデザインが秀逸!
特に、歌とウッドベースのみの楽曲、1,3,8 は圧巻!!!」
SANBEAM
「オ・ド・ル・タ・メ・イ・キ」

アリガトウ!レコード (AR001)
税込価格2.000円 (税抜価格1.905円)
【お取り扱い店】 →コチラをご覧ください。
送料、振込み手数料などご負担いただければ全国発送いたします。
お気軽にお問い合わせどうぞ。
cafe_de_mieux@yahoo.co.jp
試聴はこちらで
http://www.myspace.com/arigatourecords

■SANBEAM サンビーム■

antennasiaのSan(voice)&Nerve(sound design)
Yass(bass,piano,flute,track maker)
の三人からなるユニット。
「sanの繊細で圧倒的なヴォイス、
生音の質感にこだわったシンプルで無駄のないyassの楽曲、
その両者を最大限に生かすnerveのサウンドデザインが秀逸!
特に、歌とウッドベースのみの楽曲、1,3,8 は圧巻!!!」
SANBEAM
「オ・ド・ル・タ・メ・イ・キ」

アリガトウ!レコード (AR001)
税込価格2.000円 (税抜価格1.905円)
【お取り扱い店】 →コチラをご覧ください。
送料、振込み手数料などご負担いただければ全国発送いたします。
お気軽にお問い合わせどうぞ。
cafe_de_mieux@yahoo.co.jp
試聴はこちらで
http://www.myspace.com/arigatourecords

■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-12-31 00:01
| アリガトウ! レコード
皆既月食‼
今週の土曜日10日の皆既月食に合わせて「月食キャンドル夜カフェ」やります!
今回の月食は晴れさえすれば珍しいくらい好条件らしいので、
皆んなでお茶を飲みながら観賞しましょう!
当日はミズホちゃん&ポコちゃんのキャンドルの灯りの中、ご近所ナオミさんの
カジュアル抹茶も楽しめます!
さらに月がバッチリ見える天体望遠鏡も準備!土曜日だしちびっ子達も昼寝して
から見に来てはどうでしょう?
今年最後の満月&月食を楽しみましょう!
日時12月10日(土)
時間21時30分〜25時位まで。
*因みにこの時間、食事は注文出来ないので食事は食べて来てくださいね!
今回の月食は晴れさえすれば珍しいくらい好条件らしいので、
皆んなでお茶を飲みながら観賞しましょう!
当日はミズホちゃん&ポコちゃんのキャンドルの灯りの中、ご近所ナオミさんの
カジュアル抹茶も楽しめます!
さらに月がバッチリ見える天体望遠鏡も準備!土曜日だしちびっ子達も昼寝して
から見に来てはどうでしょう?
今年最後の満月&月食を楽しみましょう!
日時12月10日(土)
時間21時30分〜25時位まで。
*因みにこの時間、食事は注文出来ないので食事は食べて来てくださいね!
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-12-13 13:00
| カフェ
ベース×踊り×絵×キャンドル×エスプレッソ×チョコタルト
最近知り合った若者達とのイベントです!
ぜひ遊びに来てください!
【イベントの気持ち】
at PANGAEA
[演出]
うっどべーす:YASS
踊り: wing / 小林紀
あーとわーく:shipo
きゃんどる:poco
珈琲: 深夜Espresso
チョコレートタルト:cafe de mieux
organized by wing
20:00~23:30
2000yen 1drink
ぜひ遊びに来てください!
【イベントの気持ち】
at PANGAEA
[演出]
うっどべーす:YASS
踊り: wing / 小林紀
あーとわーく:shipo
きゃんどる:poco
珈琲: 深夜Espresso
チョコレートタルト:cafe de mieux
organized by wing
20:00~23:30
2000yen 1drink
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-12-04 03:18
| 音楽人
mieuxカルチャースクール化計画第一弾。
という事で、来たる11月23日(祝)「mieuxやっさんのちびっ子音楽学校vol.1」と題し、
お店でちょっとした音楽イベントを開催します!
毎回、ホット‼な音楽仲間やユニークかつアーティスティックな友人を迎え、「多種多様な
大人の世界をちびっ子達に見せつけ巻き込んでやろう!」と思ってます。
でもたぶんこっちがかき回されると思うけど…笑。
まぁ、細かい事はさておき!音楽を通して子供達と愉しい事がしたいだけなので、気軽に遊び
に来ていただければと思います‼
そんなこんなで、音楽学校第一回目のゲストはmieux10周年イベントでの演奏も好評だった
インド音楽をやっているユリ(シタール)とマリ(タブラ)のお二人。
子供も大人も愉しめるインド音楽や楽器のお話&プチ演奏会です。
時間は15時30分〜1時間程度。
大人1000円(飲み物付き)、ちびっ子は無料です。
まだ子供が小さくて、聴きに行きたいけど…、なんてお母さん達も大歓迎‼
(※定員 親子10組程度)
定員になり次第お申し込みを締め切らせて頂きますのでお早めに!
参加希望の方は電話やメールでのご予約よろしくお願いいたします。
※当日駐車場に空きはございません。車でお越しの方は近くのコインパーキング
(七十七銀行河原町支店向かい)をご利用くださいませ。
cafe de mieux
tel
0227122455
mail
cafe_de_mieux@yahoo.co.jp

お店でちょっとした音楽イベントを開催します!
毎回、ホット‼な音楽仲間やユニークかつアーティスティックな友人を迎え、「多種多様な
大人の世界をちびっ子達に見せつけ巻き込んでやろう!」と思ってます。
でもたぶんこっちがかき回されると思うけど…笑。
まぁ、細かい事はさておき!音楽を通して子供達と愉しい事がしたいだけなので、気軽に遊び
に来ていただければと思います‼
そんなこんなで、音楽学校第一回目のゲストはmieux10周年イベントでの演奏も好評だった
インド音楽をやっているユリ(シタール)とマリ(タブラ)のお二人。
子供も大人も愉しめるインド音楽や楽器のお話&プチ演奏会です。
時間は15時30分〜1時間程度。
大人1000円(飲み物付き)、ちびっ子は無料です。
まだ子供が小さくて、聴きに行きたいけど…、なんてお母さん達も大歓迎‼
(※定員 親子10組程度)
定員になり次第お申し込みを締め切らせて頂きますのでお早めに!
参加希望の方は電話やメールでのご予約よろしくお願いいたします。
※当日駐車場に空きはございません。車でお越しの方は近くのコインパーキング
(七十七銀行河原町支店向かい)をご利用くださいませ。
cafe de mieux
tel
0227122455
cafe_de_mieux@yahoo.co.jp

■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-11-23 17:28
| 音楽人
チャリティーライブ×満月ワインバーat AER
9月11日(日)14時〜22時
駅前AERにて「チャリティーライブ×満月ワインバー」開催!
ライブにはJUMPING CROW BRASS BAND、DADADUBI、ラリーアッサラーム、
DAI☆KOKUTAが出演。
もちろん俺もmarirockとYASSMARIでライブ!
その他、mica the bulwarkとセッションもやります‼
DJ陣にはSoundMarketCrewのDJ’s、FUMI、ADACHI、6thGENERATION、HI-ROCKの
4人の他、DJ MASASHI、MONOm.i.c、Captain Boogie、SHIBAと超豪華‼
FOOD陣にはクレープリーノート、ガルプダウンカフェ、藤原屋さん、カフェドミゥが出店。
出張ミゥは先日のARABAKI ROCK fesで数々のアーティスト達を唸らせ好評を博した
「タイ風グリーンカレー」を!
東日本大震災からちょうど半年という節目の日、満月を眺めながら美味しい料理&ワインと
気持ちのいい音楽を堪能しに来てください‼
※当日、会場内で震災孤児支援「SENDAI青い鳥PROJECT」への募金を集めたいと思います。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします‼
駅前AERにて「チャリティーライブ×満月ワインバー」開催!
ライブにはJUMPING CROW BRASS BAND、DADADUBI、ラリーアッサラーム、
DAI☆KOKUTAが出演。
もちろん俺もmarirockとYASSMARIでライブ!
その他、mica the bulwarkとセッションもやります‼
DJ陣にはSoundMarketCrewのDJ’s、FUMI、ADACHI、6thGENERATION、HI-ROCKの
4人の他、DJ MASASHI、MONOm.i.c、Captain Boogie、SHIBAと超豪華‼
FOOD陣にはクレープリーノート、ガルプダウンカフェ、藤原屋さん、カフェドミゥが出店。
出張ミゥは先日のARABAKI ROCK fesで数々のアーティスト達を唸らせ好評を博した
「タイ風グリーンカレー」を!
東日本大震災からちょうど半年という節目の日、満月を眺めながら美味しい料理&ワインと
気持ちのいい音楽を堪能しに来てください‼
※当日、会場内で震災孤児支援「SENDAI青い鳥PROJECT」への募金を集めたいと思います。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします‼
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-09-11 18:51
| 音楽人
老人と化す
店の前で日なたぼっこが日課に。
隣の家にすずめの巣があるのでえさを蒔きつつ生態観察。
仕事中なのにのんびりし過ぎてますが、自分としては理想のお店に近づいた感じ。
通りかかった近所の人と挨拶したり、道を尋ねられたり、ポストマンと話ししたり。
震災を機にゆるい方向へ退化?進化?してるミウですが、
今後ともよろしくお願いしますね笑。

隣の家にすずめの巣があるのでえさを蒔きつつ生態観察。
仕事中なのにのんびりし過ぎてますが、自分としては理想のお店に近づいた感じ。
通りかかった近所の人と挨拶したり、道を尋ねられたり、ポストマンと話ししたり。
震災を機にゆるい方向へ退化?進化?してるミウですが、
今後ともよろしくお願いしますね笑。

■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-06-19 20:47
| カフェ
1cho1tan
アリガトウ!レコード presents コラボ企画「1cho1tan」
第一回目はSANBEAMのsunset soldier×Sobu Miwako(絵)です。
ぜひご一聴を!
随時、コラボアーティスト募集中です!
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-05-04 11:59
| アリガトウ! レコード
久しぶりに。
年末から思いっ切り引きこもり状態で空き時間は音楽作業~からの布団被って読
書のインドア生活。
悶々と捏ねくりまわしたけど、ミックスダウンは難しい。やっぱ専門家に頼むの
がベストだな。
来週はレコーディングなんでアルバム完成にむけてラストスパート。

読書の方は久しぶりにアガサクリスティーにハマっててブックオフで探しては集
め一月で30冊くらい買った。
持ってたのもあるからそろそろ全巻揃うかな。
ホームズとかリュパンとかポアロとかの推理小説、しかも100年前後くらい前のヨ
ーロッパの時代の生活様式、雰囲気が子供の頃から異常に好きで。
前世とか関係あったりしてw。
音楽で一儲けして洋館でも建てて小間使いとか執事を雇って暮らしてみたいw。
憧れのマントルピース!
書のインドア生活。
悶々と捏ねくりまわしたけど、ミックスダウンは難しい。やっぱ専門家に頼むの
がベストだな。
来週はレコーディングなんでアルバム完成にむけてラストスパート。

読書の方は久しぶりにアガサクリスティーにハマっててブックオフで探しては集
め一月で30冊くらい買った。
持ってたのもあるからそろそろ全巻揃うかな。
ホームズとかリュパンとかポアロとかの推理小説、しかも100年前後くらい前のヨ
ーロッパの時代の生活様式、雰囲気が子供の頃から異常に好きで。
前世とか関係あったりしてw。
音楽で一儲けして洋館でも建てて小間使いとか執事を雇って暮らしてみたいw。
憧れのマントルピース!
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-02-13 22:33
| いろいろ
明けましてオメデトウゴザイマス!
振り返ると2010年はあっという間に過ぎてたなー。
店は10年、自分は40歳という区切りの一年。
たくさんの人に助けられ、支えられ、遊んでもらって充分楽しむ事が出来た!
心から感謝!
さて、2011年はさらに飛躍&充実させます!!!
年末そして年明けそうそう楽曲の依頼が。嬉しいな~。
もちろん!今年は新ユニットでアルバムも出しますヨ!お楽しみに。
ではまず「ソレとコレとアレ」をやりきろうー!
皆さん今年もよろしくお願いします!
店は10年、自分は40歳という区切りの一年。
たくさんの人に助けられ、支えられ、遊んでもらって充分楽しむ事が出来た!
心から感謝!
さて、2011年はさらに飛躍&充実させます!!!
年末そして年明けそうそう楽曲の依頼が。嬉しいな~。
もちろん!今年は新ユニットでアルバムも出しますヨ!お楽しみに。
ではまず「ソレとコレとアレ」をやりきろうー!
皆さん今年もよろしくお願いします!
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2011-01-05 16:12
| いろいろ
来年は飛躍の年と豪語する独身貴族

ピカデリーで光バースデイ!

久びさに「国分町トーク」を堪能w。
世界基準のポテサラ。

来年に向けお互い頑張りましょう。
欧米スタイルパーティーでのジェンガ楽しみにしてマス!
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2010-11-20 15:31
| いろいろ
悠木くん&イサオメン誕生会
初ミズコシ家で(広い!)
親戚会のメンバーでご飯を持ちより、まったりテンションで宴会。これが親戚っぽいw。
こんな気楽に過ごせるメンバーがいる幸せを感じつつ、
楽しませていただきました。感謝!
アヤちゃん特製キムチ鍋

ユミコちゃん特製はらこ飯

ミキハル。本当に幸せそうだな~。

タクハル。もちろんミズコシ君も。

親友(笑)のトーマ氏。

マツオLONGERイサオMEN。

今回初登場!夢のチョコレートファウンテン!意外にもキウイが美味!

親戚会のメンバーでご飯を持ちより、まったりテンションで宴会。これが親戚っぽいw。
こんな気楽に過ごせるメンバーがいる幸せを感じつつ、
楽しませていただきました。感謝!
アヤちゃん特製キムチ鍋

ユミコちゃん特製はらこ飯

ミキハル。本当に幸せそうだな~。

タクハル。もちろんミズコシ君も。

親友(笑)のトーマ氏。

マツオLONGERイサオMEN。

今回初登場!夢のチョコレートファウンテン!意外にもキウイが美味!

■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2010-11-17 17:03
| いろいろ
伊達キッズマルシェ
31日、定禅寺通りで行われた「伊達キッズマルシェ」にタルト&キッシュ&ス
ープを持って出店参加してきました。
台風の影響が和らいだとは言え生憎の雨模様でしたが、元気いっぱいに仮装をし
た沢山のちびっこ達で賑わいました!
しかし楽しかったなw!
今回が第一回目となるこのイベントが面白いのは、出店している各お店をちびっ
こ達がお手伝いするというところで、うちの店にも交代で可愛い助っ人達がお手
伝いしてくれました。
自分から進んでやる子もいれば、恥ずかしそうにしてる子もいたり、それぞれ個
性が出てて面白かったですw。
ご来場していただいた方々、仕事のお手伝いをしてくれたちびっこ達、そしてこ
のイベントを企画運営したスタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
凄く楽しかったので、来年第二回目がある事を願って。




しかし、悪天候であれだから晴れてたら凄い事になってたんだろうなw。
ープを持って出店参加してきました。
台風の影響が和らいだとは言え生憎の雨模様でしたが、元気いっぱいに仮装をし
た沢山のちびっこ達で賑わいました!
しかし楽しかったなw!
今回が第一回目となるこのイベントが面白いのは、出店している各お店をちびっ
こ達がお手伝いするというところで、うちの店にも交代で可愛い助っ人達がお手
伝いしてくれました。
自分から進んでやる子もいれば、恥ずかしそうにしてる子もいたり、それぞれ個
性が出てて面白かったですw。
ご来場していただいた方々、仕事のお手伝いをしてくれたちびっこ達、そしてこ
のイベントを企画運営したスタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
凄く楽しかったので、来年第二回目がある事を願って。





しかし、悪天候であれだから晴れてたら凄い事になってたんだろうなw。
■
[PR]
#
by arigatourecords
| 2010-11-03 11:54
| カフェ
ブログパーツ
リンク

music
アリガトウ!レコード
myspace
SANBEAM myspace
YASS myspace
skidaround myspace
skidaround blog
hunger myspace
DJ Mitsu the Beats
myspace
松竹梅records
myspace
GAGLE blog
antennasia OFFICIAL WEB
Sound Market Crew
KGM
Friends
ばっちゃん 毎日毎時間
Moon Struck
シノさん all in all
rocojuli
rocojuli ワタナベさんblog
Antique Show
Antique Show カワシマくん
ピカデリーのabout日記
CocoRyne
アヤちゃん necoryne
LOVE LOCK
BrownStone
akieちゃんblog
cooking place Numahata
zefiro blog
カオリちゃん no food no life
ヒトミちゃん 話の出前
morocco69
Lourdes blog
shukuさんブログ
DECOrate blog
ma-cuisine マキュイジン
二つのNOTE
マリ日記
GANJABHANGAH
タロー君まわりあれこれ
オータム ヒーリングスタジオ
xi-long
シュウジさん54
ミキちゃん blog
関西系シェフhatena?君
nice time cafe
レコードショップ mail man
盛岡hinaさん
JazzySport盛岡
TRUNK
ギャラリーbirdo space
JUNIPER BERRY
DJ フルヤ君
sunny day
lotusphoto
kajueちゃんblog
マツオイサオ
dessert
BAROCK
VINDOME
グッテ
AMBER RONDO
cafe de mieux